過敏性腸症候群の体験談

趣味

【川越】トイレの場所を確認する腹痛持ちの街歩き【ミッフィー/ちいかわ】

※このページにはPRが含まれます※皆さまこんにちは。過敏性腸症候群(IBS)でストレスですぐお腹が痛くなってしまう、えいせです。旅行などは好きだけど、行ったことがない場所で腹痛になったときにお手洗いの場所が分からないのは不安です。今回は埼玉...
過敏性腸症候群の体験談

過敏性腸症候群、メンタルのために超計画的にひとり暮らしを始めた話

※この記事にはPRが含まれます※皆さまこんにちは。過敏性腸症候群(IBS/主に下痢型)のえいせです。実家にいるのがストレスになってしまったので、大して貯金も稼ぎもないのにひとり暮らしを始めた話です(もうひとり暮らし2年目の終わりが見えてきて...
過敏性腸症候群の体験談

過敏性腸症候群(IBS)のとある休日の朝ご飯

※この記事にはPRが含まれます※皆さまこんにちは。過敏性腸症候群(IBS)のえいせです。今回は、お腹が痛い人間は余裕がある日の朝は何食べてるのかという記録です。結論から言うと、お腹壊してもすぐ寝られる引きこもりデーの朝は、好きなものをのんび...
過敏性腸症候群の体験談

腹痛持ち、広大なイオンレイクタウンに挑む

皆さまこんにちは。腹痛持ちのえいせです。先日、埼玉県越谷市にある「イオンレイクタウン」に行ってきました。レイクタウンはメディアでもたびたび登場するので、関東圏ではご存知の方も多いと思います。歌手の方のミニイベント等も頻繁に開催されていますね...
過敏性腸症候群の体験談

過敏性腸症候群(IBS)のとある平日の食事

※このページにはPRが含まれます※皆さまこんにちは。あらゆるストレスですぐに腹痛になってしまう、えいせです。ストレス耐性弱々腹痛人間は普段何食べてるの?ということで、とある平日のごはんを記録しました。IBS歴も長いので、慢性的にお腹が弱くな...
過敏性腸症候群の体験談

過敏性腸症候群の常備品

※このページにはPRが含まれます※皆さまこんにちは。常に便秘と下痢の繰り返し、トイレとおともだち状態のえいせです。今回は快適なお手洗いライフと自衛のために常備しているものの紹介です。主に心療内科の処方薬以外の面で自分を労わっているものたちで...
過敏性腸症候群の体験談

夢見が悪い過敏性腸症候群の睡眠対策

※この記事にはPRが含まれています※皆様こんにちは。大体常に腹痛(過敏性腸症候群)のえいせと申します。夢見が悪過ぎて寝た感じがしないのでかかりつけの心療内科に相談したら、睡眠薬と寝る前に緊張を和らげるお薬の処方になりました。寝た気がしなくな...
過敏性腸症候群の体験談

過敏性腸症候群、ついに大腸内視鏡検査を受けた話

皆さまこんにちは。小学生の頃から過敏性腸症候群のえいせと申します。簡単にいうとメンタルやられるとお腹が痛くなってしまう人間です。私は主に下痢型で大体常に下痢、軟便、便秘のように詰まっても排出されるものは下痢、といった状態。そんな人生を子供の...
趣味

お腹弱い民、舞台「ハリーポッターと呪いの子」(上演時間3時間40分(休憩含む))に挑んだ感想

皆さまこんにちは。過敏性腸症候群でほぼ常にお腹の調子が悪いえいせです。私の趣味の一つが観劇なのですが、6月に舞台「ハリーポッターと呪いの子」のプレビュー公演を観劇してきました。上演時間なんと3時間40分(休憩含む)(公式サイト記載)。単純計...
過敏性腸症候群の体験談

トイレには絶対にスマホを持って入るべき

皆さまこんにちは。えいせです。皆さまはトイレに行く時にスマホを持ちこみますか?荷物を持った状態の外出先では当然ポケットやカバンに入っているかと思いますが、自宅にいるときや人と飲食店へ行ったときはどうでしょうか?テーブルの上に置いたままにして...