皆さまこんにちは。
断捨離に勤しむオタクのえいせと申します。
ベッド下スペースの有効活用をするために、収納ケースを買われる方は多いのではないでしょうか?
私もあらゆるものを収納するために色々調べては見たものの、結局ニトリ製品に落ち着きました。が、「ニトリから出ている収納ケースも大量にあるし結局どれが使いやすいの?」「これは漫画が入るサイズなのか?」「どの程度入るんだ?」などと試行錯誤した結果、なぜか3種類のケースがベッド下に収納されております(試行錯誤しすぎ)
ということで、部屋にある3つの製品を比較してみました。ベッド下収納でお悩みの方の参考にでもなれば幸いです。
※2023年6月時点の情報なので、商品がリニューアルされたり廃盤になってたらごめんなさい
押入れケース セレスFD 浅型(S/高さ18cm)
[幅39cm] セレスFD 押入れケース 浅型(S/高さ18cm) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 価格:1,490円 |
※上記リンクから楽天の販売ページに飛びます
こちらの商品、名前の通りそもそもベッド下収納ではなく押入れ収納ケースです。
ベッド下スペースは大体のベッドが20cmくらいのようなので、高さ20cm以下のこちらの商品はベッド下に設置可能。
キャスターでケースごと動かすのではなく、設置して引き出しで開け閉めするタイプとなります。
なぜベッド下収納に採用したのかというと、漫画が入るサイズの引き出しだったから。画像でご確認いただくと早いので、つまりこんな感じになります。
漫画では定番の新書判は背表紙が見えるように立てて入れても高さに余裕あり。横に並べて22冊収まります。
奥行き的にはシンデレラフィットせず。入れすぎてもケースが歪むので、「大量に漫画があるわけではないけど本棚に入れるには多すぎるので、ベッド下でプラスチックケースで保管しておきたい」といった方向け(私です)
90度向きを変えて詰めていくと下の画像のようになりますが、右半分の空いたスペースに同じ向きで新書判の漫画は入らなかったので、入るように向きを変えるかもっと小さいサイズの小説とか別のものを入れる感じになるかと。
新書判よりもちょっと大きいB6判(画像内では「黒執事」)も、背表紙が見えるように立てた状態で収まります。サイズ的にはB6判までの大きさがこの入れ方ができました。
さらに平積みで新書判を収納するとこんな感じ。高さ的には7冊積めました。平積みは2列までしかいけなかったので、残りのスペースには背表紙が見えるように収納。
もっと大きなA5判(画像内では「ARIA 完全版」)は大きいので、平積みで収納してます。積めるのは4冊までです。このサイズの漫画は完全版として出版されるパターンが多いようなので、完全版をお持ちの方はこの方法で収納が可能です。
いずれにせよ、プラスチックケースなので書籍を入れすぎると重みでケースの底が歪みます。入れすぎ注意です。7、8割くらいを漫画で埋めていましたが、引き出しにくくなるといったことはありませんでした。一応。
もちろん、本来想定されているであろう衣類の収納にもピッタリなので、引き出しタイプのものを設置したい方全員におすすめできると思います。
デメリットは引き出しの奥に活用できないデッドスペースができること。ベッドを壁に完全に付けずに、反対側からも物を出し入れできる場合は奥のスペースも活用できます。掃除の時は一旦引き出しの中身を出さないと、引き出し本体を出せない点も挙げられます。
キャスター付きベッド下収納
[幅80cm] ベッド下収納(2メンヒラキキャスターツキ) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕 価格:1,490円 |
※上記リンクから楽天の販売ページに飛びます
こちらはプラスチックケースに小さなキャスターがついていて、ベッド下からケースごと引っ張り出して使う定番のケースです。
こちらにも漫画は入りますが、大量の本を入れるとかなりの重量になりケース底が歪み、引っ張り出そうとすると床を擦ってしまいます(キャスターは大きくありません。小さいものを自分で取り付けます。)
一応漫画を入れてみました。横幅については前述の押入れケースと大差ありませんね。
入れるなら軽いものの方が良さそう。CDとか。
私はこのケースにガジェット系が入っていた箱や、家電の使ってない付属パーツ、取扱説明書や保証書を適当に放り込んでいます。滅多に使わないから多少取り出しにくいベッド下を活用といった感じです。これくらいなら収納ケースも歪みません。半透明のケースなので、見れば何の保証書や箱を入れたかもわかり、雑多な物入れとしても便利です。あまり人目につかない方がいいものなら尚更ですね。
難点はケースのロック部分のバーツがプラスチックの骨みたいな感じなので、力の入れ方とかによってはうっかり壊しそうです。
連結可能な2面開きベッド下収納ボックス
連結可能な2面開きベッド下収納ボックス通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販 https://www.nitori-net.jp/ec/product/5620294s/
※上記リンクからニトリの販売ページに飛びます。楽天のニトリ公式にはもう無いようです…
こちらは収納ボックス同士を連結させて、ケースをまとめて引っ張り出せる仕様です。
ベッド下収納ケースは透明なものが多いですが、こちらはクリアとブラウンの2色展開なので中身を見せたくない場合はブラウンを選ぶことができます。
私の場合はここにゲームソフトのパッケージケースを入れています(好きなタイトルはダウンロードではなくパッケージで手元に置いておきたい&DL版という概念が生まれる前の古いゲームがある)。
PS2、PSP、PSVita、PS4、DSといういにしえのゲームハードのパッケージケースを立てて入れられます。画像内にはありませんがSwitchのパッケージケースももちろんいけますし、平置きで大きすぎなければ豪華版パッケージの箱も入ります(見切れているのはP5Rの箱)
ゲームのパッケージはものによってサイズがまちまちかつ、本棚に入れるには奥行きがあまりないので棚には収納しづらいといった点もざっくり解消できるかと。
もちろん、こちらにも漫画や衣類も入ります。高さも問題ありませんね。「キャスター付きベッド下収納」同様、キャスターが大きいわけではないので大量に書籍を入れると底が歪みます。
ロック部分が掴める形状で前述の「キャスター付きベッド下収納」よりもしっかりした作りなので、より丈夫なものをお求めの場合はこちらの方が個人的にはおすすめ。別に連結せずとも使えます。
ベッド下収納ケースを入れてもスペースが余るので
シングルベッドの場合、ベッド下収納ケースを入れると少しですがスペースが余ります。
ベッド下は湿気がたまりやすいので、スペースにゆとりがあった方が良いと思うのですが、限界までスペースを活用したい方には100均で売っている段ボール素材の組み立て式の箱を余った空間に置くとぎっちり収納できます。(セリアでは「プレンティボックス」という名前で売られていました)
私が買ったのはA4サイズが入る箱だったのですが、ベッド下収納ケースと組み合わせるとベッドから数センチはみ出してしまいます。最早収納量の限界を超えている。
A4サイズの書類を平積みで入れられるので小さな書類を入れたり、その他ごちゃつきがちな雑貨類を入れるとちょうどいいです。出す時は箱を引っ張り出すので、中身は軽いもので。
ベッドにベッドスカート(ベッド下を隠す布)を設置すると目隠しになるので、ベッドスカートで対応すれば見栄えも問題ありません。(はみ出たケースに足を取られないように注意していただければ)
楽天1位 ベッドスカート ベットスカート ベッドスプレッド 敷きシーツ ベッド シングル セミダブル ダブル ベットシーツ ベッドシーツ 寝具カバー ベッドカバー フリル カバー 無地 ベットカバー おしゃれ 丸洗い 抗菌 防臭 防カビ 防ダニ 速乾
ベッドスカートの価格相場は2000円代からでしょうか。使うだけでベッドに高級感が増すので、インテリアとして普通におすすめです。ホテルのベッドなんかもベッドスカートが設置されているので、ホテルライクな部屋を目指したい方にも推せます。
収納して上から見るとこんな感じ
一般的なシングルのパイプベッドで、ベッド下収納を入れて上から見るとこんな感じ(雑)
左:ベッド下ケースは何も入っていない場所(一応プレンティボックスの上に小型家電置いたものが入っている。適当に物を入れるとデッドスペースこれくらい。)
左中央:押し入れケース(スペースが余ったので、物を入れたA4トートバッグがちょうどよかったから立てて置いてみました。断捨離と掃除ついでにやったので一旦漫画が入ってません。上に乗ってる青い物体はノベルティのクソデカランチョンマットが入っている書類ファイル。)
右中央:キャスター付きベッド下収納(蓋にモヤがかかったような加工がされているので、上からは中身が透けて全て丸見えということにはなりません。側面は透けてます。空いたスペースにプレンティボックスと、その上に畳んだレジャーシートを置いています。これだけ入れるとスペース使い切ります。)
右:連結可能な2面開きベッド下収納ボックス(蓋も透明なので上から中身が丸見え。こちらにも空いたスペースにプレンティボックスと畳んだレジャーシート。右端にちょっとだけスペースがあったので、携帯を契約した時の書類をショッパーごととりあえず置いてる(整理しろ))
何も入れないのはやはり空いてるスペースがもったいなく感じてしまいますね。かといって詰めすぎるのも、使い勝手と湿気の面でどうかな?といったところ。
ちなみにパイプベッドはざっくり幅100cm、奥行き200cmくらいのよくあるやつです。収納ケースの間には隙間があり、取り出す時にケース同士が引っかかるということはありません。足が4本のもっとしっかりした作りのベッドの場合は、ケース同士の間隔を詰めれば細長いものとか無理やり入るかもしれない。
おわりに
以上、ニトリのベッド下収納レビュー(?)比較(?)でした。
基本的にはオフシーズンの衣類とかリネンを入れるのが正解だと思いますが、私は衣替えが面倒な人間なのでそういうものは全てすぐに出し入れできる場所にしまっています。服もある程度断捨離してしまいましたし。
故の、オタク的収納比較となりました。
何か参考になれば幸いです。ここまで読んでくださりありがとうございました。
コメント