社会人、仕事中の腹痛エピソード

過敏性腸症候群の体験談

※こちらの記事は個人の体験談です。参考程度に読んでいただけますと。

過敏性腸症候群持ちの社会人の仕事中の腹痛エピソードと、どう対応していたのかの記録3選です。ストレス社会で戦う同士へ。

事例① ワンオペ接客業でレジ金持ってバックヤードにダッシュする

大学を卒業し、社会人になって最初に勤務したのは文具や雑貨を扱うお店でした。

某ビルのテナントで従業員は少なく、最大同時出勤は3人、少ないときはワンオペという小規模運営。学生時代から接客のバイトを多くやっていたので接客業務やレジ打ち等は難なくこなせていたのですが、さすがにワンオペは経験がなかった……

ワンオペ時になると不安になってしまうのか、腹痛に襲われてどうしてもトイレに行きたい! でも自分が抜けると店は無人になる。それは普通にマズい。それでも我慢できない!!

我慢の限界に達した時はレジ金を一旦管理袋に全部戻してレジの鍵閉めて(アナログなレジでよかった)、タイムアタックでバックヤードのトイレにダッシュしてました。5分、いやできれば3分で戻りたい。そもそもあまり人が来ないフロアとはいえ、10分店員不在は絶対にマズい。

結局そのお店は入社から1年経たずしてやめてしまったのですが、トイレダッシュしても何も問題が起こらなかったのはビルの治安が良かったからなんだよなと今でも思います。

思ったのは、不規則なシフト制で体調整わないのはあまり良くないなということ。そりゃ学生時代は平日は学校、土日は休みっていうある程度決まったサイクルでしたから(土日はバイトしてたけど)。急に完全なシフト制の生活が身体にあうかと言われると、やっぱり向き不向きあると思うし私はあまり向いてなかったんだなと思います。学生時代の平日学校、土日バイトとはわけが違いますから。自分に合う勤務スタイル探すのが一番いいと思います。 そしてその時間の責任が全て自分にかかるワンオペは避けよう。思っているよりもつらい。

今思い出したけど店に監視カメラ付いてたな……なんでバレなかったんだろう(考えるのはやめる)

事例② 内勤でトイレに行く回数が異常に多い

次に勤めた場所は、接客業から業種を変えて内勤で働く業種でした。つまりオフィス勤務ですね。そして平日勤務の土日休みで圧倒的に体調サイクルが整いました。私は。

とはいえ、やっぱり仕事で不安になると腹痛になるのでトイレに行きたい……人よりも明らかにトイレに抜ける回数が多くて、サボりと思われてるんじゃないかと心配になるけど我慢もしてられない。

冷静になって周りを見たらタバコ休憩で離席してる人が結構いたので、思ってるほど周りは自分がトイレに行ってることも気にしてないのでは?というか作業進捗悪くないから問題ないよね!という思考に。気にしすぎても仕方ないのでプラス思考は大事。 実際、よっぽど作業が進んでなければ問題にはならないし、採用時に「お腹が弱いのでトイレが近いんです…」って言ったので仕事さえ進んでれば問題なかったです(私の場合) 電話もたまに内線くらいしかかかってこなかったのは幸いでした。

とはいえ罪悪感はあるので、前回トイレに行ってからどれくらい経ったか確認しながらトイレに行ってました。我慢は良くないけど、怪しまれるわけにもいかないので。座り仕事で非接客なら、服装も締め付け少なめの着て、ストールとか羽織って身体温めてとにかく身体が楽な状態にするのがおすすめです。リラックスできる環境を常識の範囲内で自分のデスクで構築していけるとだいぶ楽になりました。

余談ですが、オフィスのトイレって大体個室が3〜4個なので、本当に耐えられなくなる前にトイレに行かないと待ち時間が発生します。女子トイレ。

事例③ 通勤の途中の乗換駅でトイレに入りたい

高校の下校途中でも、何度も途中下車をして色んな駅のトイレにお世話になっていた私ですが、社会人になっても変わりませんでした(慣れた)

朝ご飯をしっかり食べると通勤中に消化が始まってお腹が一気に緩くなってしまうようなので、乗換駅でのトイレが必須でした。朝は駅のトイレも混んでるので時間との戦いなんですけどね(やはりタイムアタックからは逃れられません。始業に間に合え。)

今のところ、一番の解決策は朝は家で軽めに白湯とヨーグルトくらいにして消化するものがお腹にあまりない状態で電車に乗る→会社に早めに着いてデスクで軽く食べるというのが個人的にはベストな状態です。会社近くにお食事できる場所がある方は、そこで朝活とかすると時間の有効活用+お腹に負担のない移動ができて良いのかなと思います。私にはそこまで金銭も時間も余裕がないのでできませんが、できたら優雅だなという憧れ。

もしくは早起きしてしっかり家でご飯食べて、排便まで済ませる。シフト制で働いてた時は出勤が遅い時間の場合はこのスタイルでなんとかなっていたので、忙しない朝が良くないのかもしれないです。私は。

以上、社会人の腹痛エピソード3選でした。まとめると、腹痛を起こさないためには「無理をしないでゆとりを持つ」に尽きる気がします。(素人持論)

コメント

タイトルとURLをコピーしました